月刊下水道
ホームページ内検索
検索
定期刊行物・書籍のお申し込み お問い合わせ
Home ニューズスポット フォト・ギャラリー 下水道関連書籍 月刊下水道について 環境新聞について
最新号の内容
2017年3月号「管更生の付加価値」特集 (2017/02/08)

【総論】
1 管更生工法の可能性
  ●富高 彰一

5  「下水道管路更生管理技士」資格制度の開始と「取付管口穿孔技士」資格制度の創設
  ●一般社団法人 日本管路更生工法品質確保協会

【トピックス】
9 インフラメンテナンス国民会議の設立と今後の取組み
  ●国土交通省総合政策局 公共事業企画調整課  ●国土交通省大臣官房 公共事業調査室

【ここが付加価値!管更生工法】
13 硬質塩ビ材料を用いた小口径管対応の管更生工法「EX工法」の特長
  ●宮川 恒夫

19 住宅密集地や飲食店付近での施工に適した低臭気システム<オールライナー工法>
  ●大木 洋輔

23 工事費の低減につながる短時間施工<KanaSlip工法>
  ●安田 和之

27 透明セグメント使用で裏込め状況を目視確認できる「3Sセグメント工法」
  ●森田 俔志

30 SPR工法が採用する構造解析手法「非線形FEM解析」の有効性と信頼性について
  ●小岩 敏男

35 耐震性に優れた「パルテムSZ工法」と更生工法の品質管理手法
  ●北川 英二

40 “薄肉最強”「アルファライナー工法」
  ●森岡 真弓

45 耐震性、さまざまな形状に対応できる「PFL工法」
  〜そしてリサイクルへの取り組み〜
  ●前田 浩司



特別企画/マンホールサミットとマンホールカード

66 「マンホールサミット埼玉2017」開催
  マンホーラー3,000人が川越に結集

68 広報戦略としてのマンホールカード
  行田市/柏市/岡山市/倉敷市



■連  載

50 下水道の進化を支える研究―国総研・土研の取組み― 第9回
  日本版WET(全排水毒性)試験に基づく下水の生物影響評価に関する試みと課題
  ●武田 文彦 ●真野 浩行 ●岡本 誠一郎

55 自治体ニーズに応えるJSの新技術 第15回
  下部コーン型鋼板製消化タンク
  ●日本下水道事業団技術戦略部

76 歴史探訪
  ロンドンの下水道 ─昔と今─ (2)
  初めて見た人は誰か
  ●齊藤 健次郎

79 下水道をとらえるもぐらカメラ 第84回
  下水道施設に見る美しすぎるバクテリアたち
  ●写真・文:白汚  零

80 スクリーンに映った下水道 第90回
  下水管は出るけれど『黄金を抱いて翔べ』
  ●忠田 友幸

82 ティーブレイク 72
  ドナルド・J・トランプ 〜思い出ベンチの可能性〜
  ●中里 卓治



■Report

60 投稿
  玉川大学の環境保全
  ●星山 貫一

64 トピックス
  カナダの専門家が市民連携活動を講演
  「発生源対策が最もコスパに優れた手法」を強調

70 講演会レポート
  水管理の国際標準化と水ビジネスの国際展開(その1)
  ●久武 経夫



行政ニュース 8、39、44  お知らせ 18、83、84  ニュース 34、54  業界ニュース 54  訂正とお詫び 63  イベント情報 75  既刊紹介 85  次号予告 86  編集後記 87  広告索引 88


<表紙の写真>
上:「マンホールサミット埼玉2017」で書道パフォーマンスを行った地元高校生ら(関連記事:p.66〜)
下:欧米下水道専門家招聘事業で講演を行うカナダ国ロンドン市のバリー・オール氏(関連記事:p.64)

添付資料
定期刊行物
最新号の内容
次号予告
バックナンバー
ゲスイダーズマガジン
Adobe Readerダウンロード Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するにはフリーソフトAdobe Readerが必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、Adobe社サイトよりダウンロードしてください。
サイトマッププライバシーポリシー広告のお申し込み
環境新聞社
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright2005 Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.