月刊下水道
ホームページ内検索
検索
定期刊行物・書籍のお申し込み お問い合わせ
Home ニューズスポット フォト・ギャラリー 下水道関連書籍 月刊下水道について 環境新聞について
最新号の内容
2021年8月号「もっと知りたい! シールド&推進工事現場」特集
(2021/07/08)

【安全施工への取組み】
1 シールドトンネル工事における地盤トラブル防止のために
  ●金 井  誠
10 推進工法における安全対策 ―工法を理解したトラブル回避策の重要性―
  ●川 合  孝


【見えない現場を身近に】
16 スペクタクルでドキュメント 〜見えない世界を魅せる〜
  ●山名 清隆
20 住民に見てもらえるシールド・推進工事とは 〜 BIM / CIM +エンターテインメント
  ●京免 継彦
24 シールド工事現場を実写交えたアニメに ―動画『ただ今工事中!!』YouTube で配信
  ●山口 修二


【地域を守る安全施工現場】
28 流域下水道に接続する農業集落排水の汚水管(推進工法)[施工者:山旺建設]
  ●米森 清祥
30 狭い生活道路における長距離推進施工[施工者:山野建設]
  ●中村 和人
32 都市下水路を推進工法で新設[施工者:横田・酒井特定建設工事共同企業体]
  ●益子 伸博
34 浸水対策のためのバイパス管の施工(シールド工事)[施工者:フジタ・九州総合・松山建設工事共同企業体]
  ●余宮 正一
36 寝屋川市の親子シールド工法による雨水幹線工事について[施工者:戸田・ハンシン特定建設共同企業体]
  ●町谷 英樹


【注目の安全施工技術】
39 アクティブ制振装置のシールド工事への適用―『ゆれなシールド』によりシールド掘進の振動を低減―
  ●中 本  淳 ●山下 健司 ●杉山 雅彦 ●村 上  賢
43 長距離高速掘進を支える光ファイバージャイロコンパス『TMG-32F』
  ●高見 征人
48 シールド工事の地盤沈下ゼロを追求 ―低突起先端混合型同時裏込め注入装置―
  ●瀧川 信二 ●平原 直樹 ●吉原 康雄
54 長距離を低推力で施工 ―NETIS 登録滑材『こんにゃく充填剤』―
  ●今井 一裕 ●大久保 勝
58 液状化を防ぐ集排水管を推進工法で布設『KB ドレーン工法』
  ●原辺 泰秀


【施工現場の最新事例】
61 掘進機からの地盤改良による安定的な腐植土層の掘進(DO-Jet 工法)
  ●吉野 和光 ●大日方 英之
67 ベル工法 ――塩化ビニル管を用いた長距離曲線推進
                ●古川 賢一
73 周辺環境に配慮した、ミリングモール工法の工事事例
                   ●安 田  威



■連  載
80 ティーブレイク 125杯目
  オンライン研修 〜コロナ禍後の職員研修〜
  ●中里 卓治
81 環境技術思想 ――持続可能な社会に向かって 第14講
  微細藻類を用いた下水のリファイナリー 〜下水リン回収の自発的普及に向けて〜
  ●永禮 英明
85 新技術レポート
  「Air Slider:飛行型」と「Water Slider: 水上走行型」による点検調査
      ●谷戸 善彦  ●稲垣 裕亮
89 都市を下る水を追って 第18回
  ユスリカは嫌われもの?
  ●白汚 零
90 自治体ニーズに応えるJSの新技術 第33回
  電熱スクリュ式炭化炉を用いた汚泥燃料化技術
      ●日本下水道事業団 技術戦略部
96 続 スクリーンに映った下水道 第8回
  暗闇に隠れた下水管の美
  『アンダーワールド ブラッド・ウォーズ』
  ●忠田 友幸
98 壺中天 〜海外の蓋を求めて〜 その39
  「カウナスといえば杉原千畝」〈リトアニア・カウナスB〉
  ●垣下 嘉徳

■Information
ニュース 9、23、27、66、72、95 次号予告 100  編集後記 101  広告索引 102


〈表紙の写真〉34字

千葉県の下水道工事現場に登場した「キリンのクレーン」(関連記事:p.20〜)

★投稿写真★
シールド工法によって築造中の雨水レベルアップ幹線。二次覆工後の状況を独特な雰囲気で撮影できた。
[撮影:榊原悠司(吹田市下水道部経営室)]

添付資料
定期刊行物
最新号の内容
次号予告
バックナンバー
ゲスイダーズマガジン
Adobe Readerダウンロード Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するにはフリーソフトAdobe Readerが必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、Adobe社サイトよりダウンロードしてください。
サイトマッププライバシーポリシー広告のお申し込み
環境新聞社
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright2005 Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.