月刊下水道
ホームページ内検索
検索
定期刊行物・書籍のお申し込み お問い合わせ
Home ニューズスポット フォト・ギャラリー 下水道関連書籍 月刊下水道について 環境新聞について
ゲスイダーズマガジン インデックスに戻る
古い下水道管を甦らせる (2007/01/05)
下水道管更生技術施工展、小樽市で開催!
北海道初のデモに、道内各地から1,245名が来場!!
月刊下水道2006年8月号 VOL29 No.9
おたる潮太鼓保存会による「潮太鼓」の演奏
「技術の進歩に驚いた。小樽は古い町なので道路が狭く、非開削で行う更生工法は有効」と山田市長
実際に見て、質問することで、理解は深まる(高校生たちは熱心に質問していた)
 老朽化した下水道管路を更生させる工法(非開削で改築・更新する技術)やマンホール蓋の取替え技術などを一堂に集めてデモンストレーションする「下水道管更生技術施工展2006北海道」(主催:(社)日本下水道管路管理業協会、(社)日本下水道管路管理業協会北海道支部)が6月16日、北海道開拓の玄関口として開けた小樽市の小樽築港駅前ヤードで開かれた。同展は、管更生の重要性を訴求するとともに、最新の更生技術を紹介する目的で毎年開催されているが、今回は北海道では初の開催となる。今回の出展は28社・団体。
開会式には、国土交通省北海道開発局事業振興部の小町谷信彦都市住宅課長、開催地小樽の山田勝麿市長らが参加。開会式の後、地元「おたる潮太鼓保存会」による勇壮な太鼓演奏で景気付けられた施工展は、普段は見ることのできない地下での施工のようすを、見て・触って確かめられることから、「実際のようすをこの目で確かめたい」と、自治体の下水道担当者やコンサルタント、高校生など関係者1,245名が、道内各地から見学に訪れた。

百聞は一見にしかず!
高校生も「見て」「触って」納得


 来場者のなかに、ちょっと目を引く一団があった。北海道立小樽工業高等学校建設科環境土木コースの3年生19名のグループがそれだ。
 引率の小野一男教諭に伺うと、下水道関連の技術を生徒に見せるのは初めてとのこと。「下水道は身近で重要なインフラですが、普段それを認識することはほとんどありません。今回はめったにない機会。ぜひ見せたかった。今日の体験は、必ず後で役に立ちます」と話していた。
 高校生たちは、自分の父親と同じくらいの年恰好のスタッフに戸惑いを見せながらも、更生材を手に取ったり施工方法を聞いたりしていた。見学を終えた高校生たちは、「熱硬化性樹脂については授業で習いましたが、実際に硬化させるところを見たのは初めて」「下水管は地中に埋まっているので普段はあまり意識していなかったけど、身近に感じることができました」などと話していた。
 出展者の一人はこの高校生の来場について、「学生が見学するのはとても有意義。彼らのような若い世代に早くから管更生技術を知ってもらえれば、さらなる技術開発も期待できるね」とうれしそうに話した。
 「工法の概要を知識として知っていても、実際にデモ施工を見ることで、その工法が現実味を持ってくる」と話すのは、地元小樽市の水道局管路維持課の職員。維持管理の時代を迎え更生工法に関する知識は持っていたというが、工法側の進歩の速度は想像以上だったようだ。「技術は毎年新しくなっている。ただ驚くばかり。さまざまな機会を活用して新しい情報を取り入れたい。知らなければ使えませんからね」。
 また、札幌からやってきた管材メーカーの営業マンは、これからの管更生需要の高まりを前に、会社から勉強のために派遣されてきたという。「管更生は難しい作業だと思っていましたが、実際に見てみると、意外と簡単そうだし、思いのほかきれいに仕上がることに驚きました」

(月刊下水道2006年8月号 VOL29 No.9)
ICPブリース協会 EX・ダンビー協会 EPR工法協会
ASS工法協会 (株)エスケイトレーディング FRP内面補修工法協会
FFT工法協会 (株)エマキ MR2工法協会
MLR協会 オールライナー協会 (株)カンツール北海道営業所
(株)キュー・アイ クリスタルライニング工法協会 (財)下水道新技術推進機構
コンクリート防食協会 新明和工業(株) 全国パラボラ工法協会
東京いすゞ自動車(株) (株)南陽 日本インシチュフォーム協会
日本SPR工法協会北海道支部 日本管更生技術協会 日本スナップロック協会
パルテム技術協会 P・C・G協会 光硬化工法協会
ポリエチレンライニング工法協会 (社)日本下水道管路管理業協会
2007年10月12日(金)に愛媛県松山市にて開催される「下水道管更生技術施工展2007松山」については、詳細が固まり次第、紹介します。
定期刊行物
最新号の内容
次号予告
バックナンバー
ゲスイダーズマガジン
Adobe Readerダウンロード Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するにはフリーソフトAdobe Readerが必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、Adobe社サイトよりダウンロードしてください。
サイトマッププライバシーポリシー広告のお申し込み
環境新聞社
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright2005 Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.