月刊下水道
ホームページ内検索
検索
定期刊行物・書籍のお申し込み お問い合わせ
Home ニューズスポット フォト・ギャラリー 下水道関連書籍 月刊下水道について 環境新聞について
バックナンバー インデックスに戻る
2022年9月号「なぜいま施設の防食なのか」特集
(2022/09/08)

【 総 論 】
4 下水道施設における劣化・腐食要因
――さまざまな要因で劣化する下水道施設と最新研究
  ● 宮本 豊尚


【 動 向 】
10 JS におけるコンクリート防食技術に関する最近の調査研究成果
  ● 橋本 敏一


【 解 説 】
15 下水処理施設における適所適材の腐食調査
  ● 櫛谷 則幸


【 視 点 】
20 防食工事の賠償責任保険制度で安心安全を提供
  ● 佐伯 恵三


【 防食施工の技術 】
23 塗布型のコンクリート防食被覆工法『タフバリア』について
  ● 太 田  亮
26 多機能型水性化ライニング材・工法の開発
―迅速施工で施設の長寿命化対策に貢献―
  ● 飯 森  博
31 光硬化型 FRP シート『ショウゼット VE-1000S』について
  ● 若林 康人
【 マンホールの防食工法 】

36 耐用年数 50 年の防食性能を有する下水道自立マンホール更生工法
『ジックボードJ工法』
  ● 宮崎 光一郎
38 下水道複合マンホール更生工法『EMR 工法』
  ● EMR 工法協会
40 施設稼働停止時間を最小限に抑える塗布型ライニング工法
『エコロガード工法』
  ● 吉川 静雄
42 湿潤環境下でも施工が可能な塗布型ライニング工法
『クリスタルライニング工法』
  ● 落合 優臣



1 人・ひと・ヒト
新しい時代の下水道構築へフルモデルチェンジの意識を
国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部長  松 原  誠 氏

■ Report
55 新技術レポート NJS の技術開発への取組み〜官民連携事業の促進〜
  ● 川崎  達 ● 有我 清隆
60 勝手にフタデザインコンテスト・プレ企画 ○の中に描いていただきました
〜クイズ・描いた人は誰でしょう〜

■ 連 載
44 環境技術思想 ――持続可能な社会に向かって 第27講
  条件不利地域におかれた簡易水道事業の経営と
サービス水準のこれからを案じて
  ● 増田 貴則
50 自治体ニーズに応える JS の新技術 第40回
  ディスク式特殊長毛ろ布ろ過装置
  ● 日本下水道事業団 ソリューション推進部
65 ティーブレイク 138杯目
  信頼関係の構築〜信頼とは価値共有〜
  ● 中里 卓治
66 環境技術士に NEXT チャレンジ! 第6回
  環境基準項目等の委託調査計画
  ● 下水道技術士試験研究会
69 経営トランスフォーメーション 第4回
  上下水道コンサルの再定義で赤字からの V 字回復
壁を壊し、地域に根差す
  ● 奥田 早希子
74 続 スクリーンに映った下水道 第 21 回
  推理を楽しもう、正しい情報から
『バンク・ジョブ』〈考察:これって下水道?A〉
  ● 忠田 友幸
76 壺中天〜海外の蓋を求めて〜 その52
  平和と自由へ「人間の鎖」〈バルト三国@〉
  ● 垣下 嘉徳
78 都市を下る水を追って 第 31 回
どぶの名前
  ● 写真・文 白 汚  零

■ Information
63 月刊下水道 勝手にフタデザインコンテスト
  「オリジナルマンホール蓋」デザインしてみない?
79 総会フラッシュ
84 NEWS のページ

お知らせ 9、19、22、54 既刊紹介 35 ニュース 68 次号予告 88 編集後記 87 広告索引 88


〈表紙の写真〉
上:既存防食被覆層内部のコンクリートまで劣化が及んだ農業集落排水施設(関連記事:p.15 〜)
下:「下水道をフルモデルチェンジする意識をもって政策に取り組む」と話す国交省の松原下水道部長(関連記事:p. 1〜)

添付資料
定期刊行物
最新号の内容
次号予告
バックナンバー
ゲスイダーズマガジン
Adobe Readerダウンロード Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するにはフリーソフトAdobe Readerが必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、Adobe社サイトよりダウンロードしてください。
サイトマッププライバシーポリシー広告のお申し込み
環境新聞社
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright2005 Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.