下水道展13東京記念
『首都東京の新たな下水道物語』
定 価:1650円(税込・送料別) 体 裁:B5判122ページ
【メッセージ】
「下水道展13東京」開催に寄せて
2 新たなニーズに対応する下水道
●太田 昭宏
「下水道展13東京」開催にあたって
3 都市の安全・安心を支え、世界の水環境に貢献する下水道事業
●猪瀬 直樹
【総 論】
4 「東京都下水道事業 経営計画2013」
〜東京の現在を支え、未来を創る下水道〜
●松浦 将行
【主要施策】
〈再構築〉
8 アセットマネジメントによる中長期目標の見える化と再構築事業のスピードアップ
●新谷 康之
〈浸水対策〉
12 区部全域の浸水解消
〜新たな抜本的対策へ〜
●坂巻 和男
〈震災対策〉
16 水再生センター・ポンプ所の震災対策
〜新たな地震・津波対策の推進〜
●井上 潔
〈合流式下水道の改善〉
20 合流式下水道の改善対策のスピードアップに向けて
〜高速ろ過施設の導入や重点水域での事業推進の創意工夫〜
●家壽田 昌司
〈高度処理〉
24 低炭素社会における水処理の高度化
〜水質改善と省エネの両立を図る技術の導入・拡大〜
●小団扇 浩
〈地球温暖化対策〉
29 アースプランのさらなるスパイラルアップ
〜新たな技術導入と課題の克服〜
●仁平 幸男
〈維持管理の充実〉
35 予防保全型維持管理の充実による道路陥没対策
●井坂 昌博
39 二軸管理を用いて水処理の省エネ化を進める
〜水質改善と地球温暖化防止対策の両立に向けた取組み〜
●河野 謹一郎
〈地域特性に取り組み、迅速化〉
44 地域特性を反映した重点的な施策
●柳 雄
〈技術開発〉
49 官民連携を強化した新たな共同研究による次世代技術の開発
●杉本 克美
〈流域下水道〉
53 市町村との連携強化
●青木 知絵
57 世界初・ターボ型流動焼却炉と水再生センター間連絡管の稼働
●板屋 芳治
〈人材育成〉
62 「下水道技術実習センター」の開設
〜実習を重視した実践的研修による技術の継承〜
●金子 俊一
〈見える下水道〉
66 東京下水道新たな半世紀キックオフイヤー
〜東京下水道の「応援団」獲得に向けた取組み〜
●井上 佳昭
■Report
71 インフォメーション
老朽化検討委が管路施設の「緊急・重点点検・調査」提言
74 視点
「2013 NEW環境展」と「スマコミJapan」を続けて見る
●神林 章元
81 トピックス
新型圧入式スクリューの低含水率化等を実証
─JS、石垣共同研究成果まとまる─
85 脱水汚泥と汚泥脱水機
●星山 貫一
92 PHOTO ESSAY
三分流式下水道の提案
〜下水道カメラマンの妄想〜
●白汚 零
97 提案
組立マンホール地震対策の提案
─重力式マンホール浮上防止簡単工法(NSW型地震対策マンホール)─
●坂 洋一
101 歴史探訪
イタリヤのトイレ考・昔と今
●齋藤 健次郎
105 技術レポート
格子ボルツマン法による下水流れの可視化
─手軽に流れを観察する─
●中根 進
■データ
117 データで見る最新下水道事業
お知らせ 11 行政ニュース 28、34、ニュース 38、43、48 イベント情報 65、70 業界ニュース 91、115 既刊紹介 116 編集後記 121 広告索引 122
〈表紙の写真〉(一社)東京都下水道工事専業者組合「とうきょうのちかみち」(平成25年3月15日)より
(2013/08/28)
Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するには
フリーソフトAdobe Reader
が必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、
Adobe社サイトよりダウンロード
してください。
サイトマップ
|
プライバシーポリシー
|
広告のお申し込み
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright2005 Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.